
布 :Wildberry 綿麻ワッフル
RickRack ストレッチギンガム
パターン:
ORIKA パフスリーブ半袖 120
レース:木綿小屋 レースセットより
RRさんの予約にあった、パフスリーブTシャツのワンピバージョンがすっごく可愛くて♪
サイズアップも兼ねて予約しようかな?と思ったんだけど、いやまずは手持ちでできないか試してみよう、ってんで作ってみました。
(いきなり夏物?!)
身頃は袖下20cmでカット。
ほんとは15cmくらいがバランス良さそうだったけど、スカート部分の長さが限られていて、ワンピの長さ自体が短くなっちゃいそうだったから・・
スカートはRRさんのストレッチギンガムのはぎれセットから、40cm弱だったこの色。
なんだっけ?何色?
RRさん、過去布は画像残してくれないのかな、見つけられなかった。
アーモンドクリームみたいな色。
裾にレースをたたいてみた。
シンプルだけど、なかなか可愛くできたような。
少し襟ぐりが大きいような気もするけど、このワッフル、洗濯を繰り返すとすこ~しずつ縮んでいくので、そのうち丁度良くなるかななんて(笑)
夏のあいだ、着てもらいましょう。
【マラソン記録】
総作品数6【おとな4、こども2】
消費メーター0.8m【計5.3m】
使いきりカウント【4】
RRさんの予約、私はコートワンピと、カラーネップリブを予約しました。
パフスリーブTは、今回の作品でなんとかなりそうな気がしたのでスルーして、かわりにサイズアップ用に、
milimiliさんで女の子Tシャツセットを購入。
なんか早くも気分は夏物になってきた(笑)
っていうかね、こういうTシャツワンピものは、用尺が少なくても作れるのよ!
私、過去にケチ買いした50cmの布とか残ってるんだけど、50cmじゃイチやニコサイズはもう作るの無理なのよね・・
けどこのワンピだと、身頃と半袖(パフやフレンチスリーブだとなお良し♪)が丁度良く取れるの。
ハンパ布処理に活躍してもらいましょう~Tシャツワンピちゃんに♪
これでひとつめの迷宮は脱出したかな?!(ハンパ布迷宮・・)
スポンサーサイト