玄関でカタン、と郵便物の音がしたので取りに行くと・・
むむっ?!という封筒が(笑)
とっさに本名を見てもお名前が浮かばず・・
慌ててガサゴソと開けてみたらば~~
平凡なはっぴー♪の雪さんからでした!!

プレ企画で私が差し上げた(押し付けた 笑)もののお礼だとか・・
私には絶対つくれない小物♪
素敵だわ~
この大人ナチュラルな布あわせ!さすがです~~
ひらくとね・・

ほら、サニタリーポーチになっているのです。
ポッケが分かるように、一緒にいただいた入浴剤を入れてみたよ。
ドンピシャなタイミングできたので、さっそく今日持ち歩いているよ~
昔はたくさん予備を持ち歩いていたけど、この頃はせいぜい2~3個なので、ホントにちょうどいい大きさでウレシイ♪
ありがとう、雪さん!
あったかいメッセージもとってもうれしかった・・
大切に使わせてもらうからね♪
そして、その翌日・・
予告をいただいていた、
Parus Majorのつづ理さんからもお届けものが!
どうしちゃったのかしら私(笑)
思いがけず素敵なクリスマスプレゼントになりました~

パカッとふたを開けたら(ワクワクするわね~♪)、くつしたのオーナメントとメッセージカードが目にとびこんできて・・
つづ理さんもやはりプレ企画のお礼って・・
私が送ったものなんてホントにたいしたものじゃなかったんだけど、でもこうして贈り贈られ、ほっこりウレシイ気分ももらえて・・
つづ理さんのメッセージ読んでいたら、不覚にもうるっときてしまった私。

そして中には、こんなにたくさんの美味しそうなお菓子がっ!!
子ども達がテレビに気をとられている間にササッとマッハで隠しました(笑)
これはわたくしのですっ!!
・・この日は朝から山のように雪が積もって、雪かきでエネルギー使っていたのでさっそく♪エネルギー補給しちゃいました~
あう~ん、シアワセ~~
つづ理さん、ありがとう!!
つづ理さんが一生懸命かんがえて詰め合わせてくれた、その気持ちもしっかり受け取ったよ~
これからもよろしくね♪
そしてわが家のクリスマス・・
雪かきでパワーを使ってしまって、お料理にはあまり熱が入りませんでした~
オーソドックスに鶏レッグと、野菜のミルクスープ、付け合せにシャンメリー。

それでも子ども達は、わ~いクリスマスのごちそうだ~~と単純に喜んでくれたから良かった(笑)
そして、お約束のケーキ。

たぶん去年とおなじ感じかな。
あいだにスライスしたいちごをはさんで・・
クリームを塗ったのは私だけど、ジャムを下塗りしたりイチゴを切ったり飾ったりしたのはニコとイチ。
このイチゴ、甘くておいしかった。
もちろん、スポンジもおいしいよ♪
なんだかんだ言って、作ったケーキが一番おいしいと思う私。
市販のだったら、どっしりとしたチーズケーキが一番好き。
子ども達へ、サンタさんからのプレゼント・・
ちょっとひと悶着あったけど、どうにか朝には喜んでくれたみたい。
どっと疲れたよ・・
来年はちゃんと早い時期に、サンタさんへのお手紙をしっかり書かせようとおもった私でした。
なんど聞いてもハッキリ欲しいものを決められなかったので、サンタさんにおまかせ、ということだったんだけど・・
↑のケーキを食べながら「サンタさん、ちゃんと○○持ってきてくれるかなぁ?」とイチ。
「お手紙かこうっと。」ってもう遅いですから~~!!
私の指導と確認がまずかった・・
品物をチェンジしようにも、間に合うはずもなく。
サンタさんからのお手紙をつけて枕元に。
朝、起きたイチ、思っていたのと違うプレゼントにショックを受けてメソメソと・・(私も泣きたい)
それでも、ニコがなにやらフォローしてくれて「これでもいい!うれしい」と開けて遊び始めてくれたから救われたわ。
あまりこだわりの強い子でなくて助かった。
子ども達よ・・サンタさんは万能ではないのよ・・
来年は絶対にお手紙書かせます。